top of page
REST COFFEE ROASTERY

マンデリンG1

価格

¥900

より

消費税抜き

|

生産地:マンデリン

品種:アラビカ

精製方法:スマトラ式

収穫期:10月〜3月

フレーバー:ウッディ、ナッツ、スパイス、トロピカル系の熟した果実

 

この豆はしっかりとしたコクとキャラメルやチョコレートのような豊かな甘味と深い苦味が感じられます。中煎りから深煎りにかけて、クリーミーなコクとマンデリン特有のリッチな風味が楽しめます。               

 

インドネシアのマンデリンとは「スマトラ島北部で栽培されるアラビカ種」のみ名乗れる銘柄です。マンデリンコーヒーと言えば深い苦味とコクが特徴ですが、この味わいを生んでいるのが「スマトラ式」と呼ばれる独特の精製方法です。収穫したコーヒーチェリーの果肉を取り除き、ミューシレージの付いた状態でパーチメントを乾燥させ生乾きの状態で脱穀し脱穀後の生豆を再び天日乾燥し水分値を10〜11%させることで、マンデリン独特の深緑色の生豆になります。

 

おすすめロースト:フルシティロースト⑥ (中深煎り)

・中煎り:柔らかい酸味とほのかな香り。

・中深煎り:香ばしい香りとほのかな酸味が感じられます。

・深煎り:しっかりした苦味とコク、苦味が消えたあとに甘みの余韻を感じられます。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

「豆のまま」「粗挽き」「中挽き」「中細挽き」「極細挽き」から選べます。

 

豆のまま・・・2~4週間が最も美味しい期間とされてます。

粗挽き ・・・コールドブリュー、フレンチプレスなど

中挽き ・・・ペーパーフィルター、コーヒーメーカーなど

中細挽き・・・ペーパーフィルターなど

極細挽き・・・エスプレッソ

 

 

※当店のgは生豆の量です。焙煎後は1〜2割軽くなります。

ロースト

グラインド

内容量

数量

味の特徴

コク・苦味:スパイシーで上品な香りが特徴です。

原産国

インドネシア

賞味期限

粉で保存すると2~3週間程度、豆の場合なら約1か月を目途に香りが落ちてきます。香りの落ちてくる1か月までを目途に、お召し上がりください。

保存方法

冷暗所で保管し、開封後はなるべく早くお召し上がりください。ジップロックに入れて空気を抜いて冷凍で保管をおすすめいたします。

bottom of page