コロンビア TABI フルーティーな甘みと、リッチなコクのハーモニー
◇生産地 :ウィラ サン・アグスティンBenos Aires農園
◇品種 :TABI
◇標高 :1,700〜2,200m
◇精製方法 :ウォッシュド
◇収穫期 :3月〜6月、9月〜12月
◇フレーバー:エレガントで上品な味わい。柑橘系の甘みが際立ち、飲んだ後に長く続くスイートな余韻が楽しめます。カップスコア88〜90pt。
「コロンビア TABI」の豆は、しっかりとしたコクと、チョコレートやキャラメルのような甘みが魅力です。中煎り~深煎りでは、リッチで滑らかな口当たりと甘さが一層引き立ち、飲みやすく豊かな味わいを楽しめます。
ウィラ・サン・アグスティン地区は、標高の高いアンデス山脈にあり、昼夜の寒暖差が大きく、コーヒー栽培にぴったりの環境です。
TABI種は、ティピカ、ブルボン、ティモール交配の豆で、「タビTABI」とは現地語で良いという意味。小規模農家が丁寧に育ててることで、甘みとフルーツ感のある個性豊かな味わいの高品質なコーヒーが生まれます。
◇おすすめロースト:シティロースト⑤ (中深煎り)
・浅煎り :フルーティーで明るい酸味が楽しめ、香りも柔らかく軽やか。
・中煎り :酸味と甘みのバランスがよく、ナッツやキャラメルのような風味も感じられます。
・中深煎り:酸味はやや落ち着き、甘みとコクが増して口当たりがまろやかになります。
・深煎り :しっかりとしたコクと濃厚な風味。ダークチョコレートやカラメルのような味わいが楽しめます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「豆のまま」「粗挽き」「中挽き」「中細挽き」「極細挽き」から選べます。
豆のまま・・・2~4週間が最も美味しい期間とされてます。
粗挽き ・・・コールドブリュー、フレンチプレスなど
中挽き ・・・ペーパーフィルター、コーヒーメーカーなど
中細挽き・・・ペーパーフィルターなど
極細挽き・・・エスプレッソ
※当店のgは生豆の量です。焙煎後は1〜2割軽くなります。
数量
味の特徴
コク・甘味:豊かな味わいと香りが特徴です。
原産国
コロンビア
賞味期限
粉で保存すると2~3週間程度、豆の場合なら約1か月を目途に香りが落ちてきます。香りの落ちてくる1か月までを目途に、お召し上がりください。
保存方法
冷暗所で保管し、開封後はなるべく早くお召し上がりください。ジップロックに入れて空気を抜いて冷凍で保管をおすすめいたします。